- 嘉之助蒸留所では、製造工程の見学ツアーを行っています。赤銅色に輝く3基のポットスチルを始め、糖化槽、発酵槽などにも、ごく間近まで近づいてご見学いただけるほか、麦芽の甘い香り、よりウイスキーらしい力強い香り……と、五感の全てを使って、ウイスキーが作られていく現場をお楽しみいただけます。ご見学後には、白く長い砂浜が眼下に広がる「THE MELLOW BAR」で、ニューポットなどのテイスティングも行います。KANOSUKEのものづくりを、ぜひご体験ください。
見学内容
- 1本棟1階のレセプションにて受付
- 22階見学フロア前でご説明
- 3マッシュタン(糖化槽)
- 4ウオッシュバック(発酵槽)
- 5ポットスチル(蒸溜)
- 6樽充填場
- 7ウェアハウス(貯蔵庫)
- 8THE MELLOW BARにて
テイスティング - 9SHOP/GARDENで
ごゆっくりお過ごしください
- ※運転をされる方のテイスティングはお断りしています。
- ※アルコールを飲めないお客様には、ソフトドリンクをご提供いたします。
- 所要時間
- 45分~1時間程度
- 時間
- ①10:30~11:30
②13:30~14:30
(SHOPは16:30まで)
- 見学料
- 1,000円(テイスティングを含む)
- 休日
- 通常月曜休館、年末年始 *臨時休業あり
※月曜日が祝日の場合は営業
【休館予定のお知らせ】
6月6日(月)・7日(火)の2日間、電源設備の工事のため、蒸溜所は完全休館となります。
見学・お買物をご予定の方は、お気をつけください。
(2日間は電話でのお問い合わせにも対応できません。)
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
- *見学日の1週間前までにお申し込みください。
- *お申し込みの後、自動返信による受付メールをお送りします。
- *受付メールが届かない場合や見学のキャンセルはこちらまで。
info@kanosuke.com